Leader Blog
My Schedule
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
趣味:
単車いじり
バーコード
ブログ内検索
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
2月1日(土)ニューイヤーMTは日曜日ですが、私達は前日入りすることにしました。
1度目の奈良ツーリングにはホース関係が裂け大変な思いしましたが、今回は大丈夫でしょうね?

管理人は少し遅れるということなので、白いブタケツと一足先に出発します。

カッコいい~自己満足です!!  調子も抜群です。






が・・・・・・・なんと高速道路上でこの後淡路で右側のフロント・リア共にパンク・・・・なぜ??
<<貴重な画像無しが残念です。>>


チューブが駄目だったようです。


予定では、徳島を12時に出発・・・御殿場に6時半着だったのに・・・
頑張って走って、8時過ぎ着になった・・・

やっと食にありつけました。


今回は、高知GROWじゅん君&ヨシゾウも同行していますよ!!


明日が楽しみだ~!!

拍手[11回]

1月31日(金)Z2エンジンばっかりで・・・

このエンジンはちょっと置いておいて・・・次のエンジンの準備しておきます。


またまたGK剥ぎ・・・大変なんですよ・・・。

GK剥ぎ出来たので、後は組んでいくだけです!!!

今日はここまでにして、明日富士行くために体を休めておきます。

拍手[10回]

1月30日(木)週末に向け、ブタケツ君を磨いておきます。

そこへ部品を取りに来た香川の白〇軍団・軍団長&まぁーくん!!

久しぶりに、直幸もやってきた。

私は、ブタケツ君を・・・・・

ワックス掛けて、ガラスもガラコで磨きましたよ!! 
雨降りそうだし・・・・


ん~ピカピカ!!

拍手[15回]

1月29日(水)今週日曜に富士スピードウェイで開催されるニューイヤーミーティングに参加しようと考えているので、ちょっとブタケツ君と触れ合ってきます。
なかなか忙しくてそんな暇ないけど、たまには息抜きも必要でしょう!!

先日マフラーの加工が出来上がり、「やっぱりイベントにはサイド出しでしょ!!」って感じで付替えることにします。

ブタケツには跳ね上がが凄くイイね~!

今回はサイドマフラーに、ワーク3Pに交換して行きます。

ピカピカのワーク1Pも良いけど・・・・ホリの深さは3Pだよね!


車高を下げるとこいつが邪魔ですから取っちゃいました。 


「お~激渋じゃ~!!」

私は、この歳きてもシャコタンはメッチャ大好きです。

し・し・しかし問題発生・・・・

サイドマフラーの吊部分のゴムがすでに地面とチュ~してる・・・・。

もぉー切り取ることにします!!!

が、地上から2センチ・・・・富士までの道のりは遠いので、仕方なく車高を上げることにします。

さっきの低い車高を見た後この車高は・・・・・ダサいね~一応4センチ確保!

けど仕方ないか。

故障などのトラブル無くたどり着けることを祈ります。




※M社長からのプレゼントです。

この看板ね!!!  ありがと~。

拍手[18回]

1月26日(日)今日は、第1号目のZ2エンジンの塗装が出来るので、第2号目のエンジンの準備をして入れ替えをしないと・・・・

このエンジンは、スタンダード750ccで組みます。
シリンダークリアランスも十分クリアしているので!!

純正新品リングを付けますよ!   高い~・・・・。

はい!!出来上がりましたので入れ替えに行ってきます。


第1号目のエンジンのカバー類を交換します。

この台の上に持ち上げるだけでも、フゥーフゥー・・・Zのエンジンは重いよ~。

後は、カバー類をブラックで塗るため、エンジンカバー付けるの少し休憩です。

早く一つ筒片付けていきたいよ~。

拍手[17回]