Leader Blog
My Schedule
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
趣味:
単車いじり
バーコード
ブログ内検索
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
3月13日(木)少将のウェイトリフティングの記録が出場権を突破した!!

「JOC」ジャパンオリンピックカップ 全日本ジュニア選手権

に、出場します。


まだ、ウェイトリフティングをして1年もならないのに・・・その上まだ1年生・・・・


カッコいいな~!!  大将の自慢です!

会場は、栃木県小山市です!
<徳島空港>

行く先は、後ろのポスターの羽生選手の様に金メダルを取ってくれればいいのにな~

今日のところは、「オレンジーナ!」で我慢しておきます。(笑)


頑張ってこいよ!!!



という事は応援に行きますよ!!!
私大将は、ハイエースにスタットレスを入れて準備万端です!!

約700キロオーバー・・・・栃木は遠いな~


けど、私は元気満々なのでどこまででも行きますから!!


しかし・・・また、26・27・28日は、石川県金沢市で開かれる

「全国高校選抜大会」も出場するのでそこにもいかないと・・・・


皆さんも応援よろしくお願いします!!!


拍手[41回]

3月12日(水)パウダーコーティング済みのフレームが上がってきました。


・・・・が、第1倉庫が、もぉーいっぱいです・・・・。

少し片付けてz2組み立てちゃいますか!

始めま~す!!

さぁーエンジン積みますか!

マフラーもステップも一気に付けちゃいます!

ここで終わろうかと思いましたが、ハーネスも組み付けちゃいますよ!!

やっぱりオイルクーラーはこれでしょ!!!


そこへメンバー平野君登場!!

「綺麗な~  しかし組むの早いな~!」

だって(笑)

Z2なんか、パーツが揃っていたらすぐ組めちゃうバイクですね!
楽勝です!!

仕事が早いでしょ。

来週納車できますから~ お待たせしましたN岡さん!!




拍手[21回]

3月10日(月)先日購入したソレックスに不具合を見つけ交換したいパーツが届きました。

これらのパーツを組み付け仕上げていきます。

よ~し!!
これで大丈夫でしょ!!

後は、インマニのメクラとマスターバックにつなげるタケノコを付ければ完成かな!!


もぉーそろそろハコスカもこのソレックスの吸気音が楽しめそうです!!!

拍手[16回]

3月9日(日)ダットサンバケットを取り付けるのに、シートレールを少し加工してやっと取り付けることが出来ました。
コンポも取り付け、スピーカも設置完了です。

以前乗っていたトラックに付けていたスピーカーを今回使いました。
内装はこんな感じで出来上がっています。

リアシートが裂けているので、補修に出しているのが帰ってくれは、内装はこの辺りで一応終わりです。
後は外装・・・いや、エンジンルームのホースなどを交換して、キャブを取り付けていきたいと思いますが、来週からはまたZ2製作に専念しないといけないようになります。
ほぼ、パーツも揃ったので、どんどん進めていきたいと思います。

拍手[29回]

3月6日(木)ハコスカにダットサンバケットを取り付けようとしたんだけど、手持ちのハコスカ用のシートレールに付けて車両に載せると座席高が高すぎる・・・。

ロータイプで取り付けたいので、ちょっと頭を使い頑張ってみることにします・・・・。

なかなかすんなり決まらないな~

拍手[26回]