Leader Blog
My Schedule
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
趣味:
単車いじり
バーコード
ブログ内検索
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
[324]  [325]  [326]  [327]  [328]  [329]  [330]  [331]  [332]  [333]  [334
3月16日(金)横浜ナンバーのガレージ入り!

綺麗に手入れされているのに、分解するのがモッタイナイ・・。
試乗もして欲しいと言うことなので、明日する事にする。

拍手[1回]

3月15日(木)今日の午後1時10分に、東京発徳島行きのフェリーで、Zが送られて来た。 送り主は、関東の有名Zチームで、スペシャルズ横須賀支部のメンバーの車輌だ!(添○氏)
はるばる遠くからやって来たZは、凄く手入れのされている車輌だ。
徳島入りした理由は、綺麗車輌にもかかわらず、フレームと、エンジンの塗装にやって来た。 どうやら、関東より四国が安いらしい。(笑)
しかし、この車輌の持ち主さん(添○氏)とは、縁があり2年前ぐらいから連絡を取ったりする仲になっている。 当初電話やメールでやり取りをし、昨年のもちやのZミーティング前夜祭で初顔合わせとなった。
それからも仲良くやり取りしているうちに、この度、私に大事な車輌を預けてくれることになった。 頑張るぞーー!!

<徳島オーシャンフェリーのりば>

<でっかい船だ!!>
車輌を受け取り、自家用ハイエースに乗せる。




拍手[0回]

3月11日(日)前回のダックスと同様、自宅裏の倉庫に長い間置いてあったのを出して来た。
あまり調子の良いエンジンで無かったので、この度中古ではあるが、武川のスーパーヘッドに交換。 それと、8インチ3.5Jワイドホイールに交換!!

Zに比べりゃ、簡単だ!
ワイドは、カッコいいなー。


ピストン・ヘッド交換。 これも、Zと比べりゃ簡単すぎ!

スーパーヘッドこれは凄く良いヘッドだ。 お気に入り! 
<所有全車両4MINIに装着!>

エンジンが組め、オイルクーラーの移設で完成!

完成!
休みの日にでも試乗する。 楽しみだ。





拍手[0回]

3月10日(土)本日は、副長川○のZ2のダイナモ交換。
この間は、作業状況等の写真を撮るのを忘れていたので、今日バッチリ取るぞ!


それと、タコメーター取り出しの所からオイルが漏るとの事だったので、
確認すると、手前のシールが奥まで入っていないのが原因だ。

私「ちゃんと入ってないぞ!」
副長「ウソ?」
私「これ見てみ」
副長「ほんまじゃ。 すんません。 ちゃんと入れてみて下さい」
私「よっしゃ! 貸してみ。」  
 「カンカン」「入ったぞ」
取付は、自分ですること!
副長「了解!」

 
副長「完成!! よかった。」

拍手[0回]

3月9日(金)メンバー後藤○のZ2!
私の家より単車で3分ぐらいの所に家があるのだが、エンジンが掛からず、押して来た。(距離1KM弱)
モー・ヘロヘロ状態。 寒いのに汗だく。


作業に夢中になり、ブログ用の写真を取るのを忘れてた。
明日は、副隊長のダイナモ交換時には、ちゃんと写真取るぞ!

拍手[0回]