Leader Blog
My Schedule
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
趣味:
単車いじり
バーコード
ブログ内検索
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
[316]  [317]  [318]  [319]  [320]  [321]  [322]  [323]  [324]  [325]  [326
5月12日(土)徳島のZチームの1つの、飛龍のメンバー車両がガレージ入りした。
いつもと同じ内容での依頼だ。

又、忙しくなるぞー!!



※オマケ
先日の山口Zミーティング以来洗車をしていなかったので、綺麗にしてやった! 
<関東行き 用意バリバリだ!>

拍手[0回]

5月12日(土)2年間乗らずに、嫁の実家に預けてあったカマロが、我が家に帰ってきた。
「お帰り!  カ・マ・ロ!」
久しぶりに見るが、やっぱりカッコイイ!(自己満足。)

また、全塗装して乗ろうと思っているが、嫁が反対中!
<嫁の言い分>
「ガレージが狭くなるし、ジープも有るのにどうするん!!」
「人間一人しか居ないのに、何でこんなに何台も持って帰ってくるの!」
「何か処分したら!」

※御もっともです。 言っている意味は分かるが、理解する事が出来ない私だ! だって、大将だもん!!(笑)

  

拍手[1回]

5月10日(水)分解したキャブを掃除にて、組立て・取り付けにかかる。<意外と、キャブ内部が綺麗であった。>
エンジン始動前に、電気系統のチェック!


チョットの繋ぎ替え等で、正常になった。
それでは、エンジン始動!

「ブォーン・ブォーン・ブォーン」
無事エンジンがかかった。

後は、マフラー・エアークリーナー・シートで完成。

拍手[0回]

5月10日(木)先日のゼファーの車検だ。

3段シート、UPハンドルの構造変更をし、登録に進むのだが、なんとシートの裏のフックなどが切取られ付いて無かったので、急遽タイラップで縛り、車検に通す事にした。(すごく不安だ!検査員に話しかけ、気を逸らさす作戦に出る事にした。)

作戦成功!!!!
無事車検が受かった!!

<早くこの場から離れる事に・・・・。>
あまりこの様な事はしたくない。 今までの信用が・・・・・?

拍手[0回]

5月9日(水)先日ガレージに入って来た、Z400GPの整備にかかる。
エンジン不動・電気系統不調との事だ!


依頼者より、車検・ホイール塗装・タイヤ交換などを依頼された。
まず、ホーイルの塗装・中古のタイヤ交換にかかる。



ホーイル塗装・タイヤ交換終了!

次は、キャブだ!
分解して、組み込みは明日へ!


拍手[0回]