Leader Blog
My Schedule
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
趣味:
単車いじり
バーコード
ブログ内検索
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
[288]  [289]  [290]  [291]  [292]  [293]  [294]  [295]  [296]  [297]  [298
3月24日(月)以前私のガレージより嫁いだ車両が、久々にやって来た。
吉〇
「お久しぶりです。 オイル交換と、エレメント交換を宜しくです!」

「久々やなー! 了解。 待っといてな!」

 

「吉〇くん・・。こんなにスタイル的に決まっとるんやから、ワイ的には、オイルクーラー交換したらワ・・・・・!」
吉〇
「やっぱりそうですかねー・・・・。 何かイイのあります?」

「ロックハートなら探せばあると思うから、探しとくワ!」
吉〇
「じゃあ、宜しくお願いします。」


拍手[0回]

3月21日(金)車両修理に預かっているパーツを、パウダーコートに出したのが帰ってきたので作業へ移る。
まずは、ホークから!
インナーチューブを交換し、ボトムケースも交換。
そして、これまたお宝パーツ!! 
<<H2 左右キャリパーに変更!!>>

今日は、フロント廻りを仕上る事に・・・。
インナー・ボトム合体完了。
車両への取り付け!


次は、お宝パーツ!!
H2キャリパー!!

ブレーキホースの取り付け。

こんなキャリパー始めて取り付けた私だ!!

※実は、私もH2キャリパー左右純正を、手に入れた・・・!
「ヤッター!! やっと、手に入れることが出来たぞ!!」
その内、ビック48へ取り付ける予定。

拍手[0回]

3月吉日  コレクションの一台のZ2が、高知へ嫁いだ。

外装はリペイントするということなので、外装を外した。
Z2は、本当に少なくなってきたので、今は大変貴重だ!!

拍手[1回]

3月20日(木)今回は、フロントウインカーの位置を変更。
セパハンにはこっちの方が似合うかなー???
<変更前>

<変更>

<変更後>

なかなか、イイ感じになった。

その次に、タンクのコックを初期型へ変更
タンクを外したが、キャブ調整して一度もエンジンを始動させていないので、エンジン始動してみる。

「ブオーン・・・・・・!!」
コックを替え、試乗へ走る。

苦労の結果、やっと、調整が出来た。
「ヤレ、ヤレ。」

やっとと思ったら、コックから燃料漏れ発覚・・・・・・。
OHキットで、やり直したのだが、本体が下手っているようだ。

仕方なく、後期のコックへ交換。


また、初期コックを探そーっと!!!<誰か分けて・・・。>

拍手[0回]

3月18日(火)この間塗装したパーツが乾いたので、ビッグ48へ組み付ける。
何かしたいということで考えたのが、前後、H2仕様!!
綺麗に塗れ、大満足!!

早速取り付ける。
リアは、ドラムパネルだけ。
フロントは、H2のインナーチューブを抜き、Z用の物に交換!!

ホーク完成。
車両へ取り付けるのだが・・・・・・・・

・・・・、フロントホイールを取り付けるボトムケースのホルダーの形が違う・・・???? F・FX用の物を塗ってしまった・・・。

違う物に取り替え、取り付ける。
フェンダーも交換!!

ちょっとした事だが、雰囲気は変わった!
少しの間、この仕様で行こう!!!



あと、フロントウインカーの位置も変える予定。

拍手[0回]