Leader Blog
My Schedule
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
趣味:
単車いじり
バーコード
ブログ内検索
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
[262]  [263]  [264]  [265]  [266]  [267]  [268]  [269]  [270]  [271]  [272
2月12日(木)本日いよいよ納車!!
徳島市内の港に着くのでかなり便利なオーシャンフェリー!


無事に、持ち主さんのとこまで届いてください!!
喜んでくれるかなーー?

拍手[0回]

2月10日(火)前日に完成したモンキーを試乗!
意外に良く走るぞ!

綺麗に赤く塗ったマフラーも、一回乗っただけで剥げ剥げ・・・。
ガレージにやってきた息子が、
息子
「パパ・・乗ってイイ?」

「作ったばっかりやけん、こかすなよ!!」
息子
「いけるよ! じゃ、乗るけんな!」


「パパ・・・クラッチ無かったら楽やな!!」
 

ようやく納車準備!
12日のオーシャンフェリーに乗せ、東京へ送る。
調子も上々だ!!












拍手[0回]

2月4日(水)Z1の外装の出来上がり、いよいよ本日完成・・・・?

外装を付け完成したところで、ガレージに来ていた副長川端の入念な点検が始まった。
川端
「うん! いける! 綺麗に出来てます!」


「いけるだろー。」
川端
「OKです!!」
 
出来上がり! 試乗へと・・・。


キャブのバッチリです!  
いよいよ納車なのですが・・いつに・・?

引き続き、モンキー!

ヘッドも出来上がり、エンジンを組立て、車両へ取り付ける。



キャブは得意の、魔法の液へ!

こんなに綺麗になりました!
「ほれっ! どうで?」


慌てても仕方ないので今日はここまで。

しかし・・・私の思っていたような形にならない・・・なんか違う?

ホイールは6インチより8インチがヤッパリ良いかも?

拍手[0回]

1月30日(金)破れたツナギが復活!

実は、副長川端の母親は、服直しの名人なのだ!!!

申し分ない出来だ!! 
満足満足!!


「ありがとう!!おばちゃん!」

拍手[0回]

1月29日(木)Z2のエンジンをまた購入し、ガレージに運び込み下ろそうとした瞬間・・・・・・・

「ビリッ・・ビリビリ・・・??」

アラッ
「ゲッ! やってしもーた!」
マフラーのスタッドボルトに引っ掛けてしまった・・。


とっほ・ほ・・・・。
ショック・・・。 お気に入りのツナギが・・・・。
けど私には強い見方がいた! 明日もって行こーっと!


気持ちを切り替えて、モンキーのエンジンの腰下でも組立てよっと!(こだわりのノークラ仕様)

ヘッドのOHが出来ればエンジン完成だ!


今日は気分やったのでここまで・・・・



拍手[0回]