Leader Blog
My Schedule
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
趣味:
単車いじり
バーコード
ブログ内検索
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
[254]  [255]  [256]  [257]  [258]  [259]  [260]  [261]  [262]  [263]  [264
5月4日(月)自分のメンテナンスを予定していたのに・・・・管理人乃一が現れる・・・。
なんだか色んな所が気になるらしいぞ・・・。
けど、丁度メンバー平野も来ているので管理人の面倒を見てもらうことに!
作業予定は、オイル交換・・これは問題無いが・・・フロントホークのOHもしたいらしい・・・。
どっちにしろ、自分で出来るところまでは、やらすことに!!

管理人乃一・・・かなり平野君に頼り気味・・・。

平野君一生懸命作業を進めているが・・・管理人乃一は・・・
休憩ばかりしてなかなか前に進まない状態・・・・。

乃一
「あせらない!あせらない!一休み一休み!」
平野
「さっきから休憩ばっかりで!!!」
乃一
「すみません・・・・」

平野
「リーダー・・・・どなんか言うて・・・。」

私はホークのOHに・・・。


組立開始・・・。

見つけました・・・・
文句は言うけどまったく手を動かしていません・・・・。


作業を進める平野・・・・


またまた不具合発見・・・
マフラーの吊部分のステーが取れかけてる・・・。
仕方なく、私が溶接する事に!


何だかんだ言ってても完成した・・・。

皆に見守れながら完成を・・・ほとんど自分でしていなかったような・・・・管理人さんしっかり!!

私もようやく自分の車両に・・・。
キャブの調整&ETCを載せかえ、リアスプロケ(BRC製630用38T)とチェーンを交換。

チェーンはこんな感じです!

私は、これで一応完成! ツーリングが楽しみだけど、天気悪そー?


※ワイドタイプのセブンスターなかなかカッコいいぞ!


拍手[0回]

4月23日(土)本当に綺麗んですけど・・・?
塗れと言われりゃ塗らないと・・・。



塗装完了! 取付完了!!
インシュレーターのチェックをすることに・・・。
2台共に車検はいつでもOK状態!!


そこへメンバー平野登場!
なんだか、キャブの調子が悪いようだ・・・。
先にKONIのスプリング交換を。
KONIのスプリング交換前に、点火タイミングをチェック!

ポイントからフルトラへ変更を勧めますよ・・・・。

次にスプリング。

スプリングを交換中に、キャブを外し、魔法の液に入れたいということで仕方なく入れさせてあげることに・・・・・・


スプリング交換を終え、フロートカバーを確認すると・・・なんだか結晶のようなものが一杯溜まっているぞ!シャ〇????

これも、魔法の液へ

初期仕様ショック取付完了!


キャブを魔法の液より取り出し、仕上げに・・・。
平野
「ほんまに、これって綺麗になるなー。」


仕方なく私が試乗に・・・眠たいよー・・・・


何だかマシになったようだが、やっぱり何かがおかしいぞ・・・・
平野
「今日はここまでにしませんか。また週明けによりますよ!!」


また、明日も朝から作業?・・・・管理人乃一がやって来る予定??

拍手[0回]

4月22日(金)一台出たら、また一台・・・。
しかし、有難い事だ!!
頑張るぞ!!
車検及び軽整備兼ホイール塗装。

手入れが行届き、どこを見てもピカピカなんですけど・・・・
ホイール塗りかすか?

すでに修理入りしているMKⅡに、取り掛かる。
今日は、キャブ!!

分解して、魔法の液へ・・・・・


綺麗になり完成。
明日取り付けるため本日終了・・・

拍手[0回]

4月21日(火)昼の天気が良かったので、早速マフラーの塗装を!!
本物ヨシムラ手曲だよ!! 
車両を売る時に一緒に付けて売った・・・かなり希少物!


キャブも物凄くゴテゴテなので、魔法の液に漬け込む!!!

魔法の液へ・・・。


約1時間後・・・
こんな感じに綺麗になりましたよ!


コイルも交換し、フルトラも新品に交換!


エンジン始動!!!!
エンジン無事始動! アイドリングも安定している!



完成!!





拍手[0回]

4月19日(日)本日、無事千葉・名古屋の客人を送り出せたと思いきや、その日、JAFで運ばれてきた車両が・・・・。
鳴門の観光を終えた後、帰りの道中ですれ違い、軽快に走っていたと思えば・・・
急にエンジンが止まったらしい・・・?
今までいっぱい修理車両を預かったが、JAFで来たのは初めて。


とりあえず、ちょっと症状を調べよう!
やっぱり、電気系だ・・・。
コイル&フルトラが駄目なようだ!

症状が分かったので、後日に・・・・。




拍手[0回]