Leader Blog
My Schedule
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
趣味:
単車いじり
バーコード
ブログ内検索
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
[252]  [253]  [254]  [255]  [256]  [257]  [258]  [259]  [260]  [261]  [262
5月21日(木)本日、オイル交換&マフラー交換!!
まずは洗車からはじめる!

オイル交換を終え、予め塗装してあった、ヨシムラ初期機会曲6mmに交換!

装着前!

装着後!


個人的に手曲げが好きなので、久々に機会曲げを自家用に付けた。


完成!!・・・・・・・・・・あっ!ETC付けるの忘れてた!

明日にしよう!



またまたガレージ入りのZ2・・・・・。

なかなか手間が掛かりそうだけど、何分予算が少ないので、取り合えず動くようにして車検を取ってほしいとのこと・・・・・。
実は、この持ち主・・・・知る人ぞ知るメンバー剛(たけし)だ!!
以前Z1を所有していたが、やっぱりZ2という事で探し続けてかれこれ数年・・・・やっと見つけたらしい・・・・安いのを・・・。

この車両が復帰したら、又メンバー剛をどうぞよろしくお願いします。
ウィリーが上手いんだよね!

拍手[0回]

5月21日(木)時間の都合をつけ、ZⅡの車検!!
この間、点火時期がすべてパンクした車両・・・。
それ以来異常無く絶好調らしい!

楽々一発合格!


Zミーティング旅費稼ぎ完了!!

拍手[0回]

5月20日(水)カウルの取り付けに苦労した、MKⅡが、無事完成!

カウルのラインも、MKⅡに合わせなかなかイイんじゃない!



次に、Zミーティングの準備!
今回この船場仕様の車両を、メンバーでリレーしながら、自走するぞ!!
まずは、ワイドセブンスターへと交換。
タイヤも新品!塗装も完璧だ!
まずはフロント!
次にリア!


装着完了!!
やっぱりこのカラーリングのタンクセットにはゴールドだよね!!!


今日はここまでで、明日オイル交換&初期機械曲に交換!
ワクワクしてきたゾ!!!













拍手[0回]

5月19日(火)MKⅡに、Z1Rのカウルを付けてほしいという事なので、どうにかして付ける事に・・・専用のステーなど無いので、自作ステーを製作し固定!
それより先に、この持ち主は手に長い間風をあて、冷えると手に感覚の無くなる病気らしいので・・・・・・、これからの時期には考えられないが、グリップヒーターを取り付ける。
こんな感じです!

では次に難題のカウル・・・・・。


テープ等で固定し、ステーの製作!
なかなか良いのが出来、こんな感じに付きました!


どう?? いけるでしょ!

埋め込みのウインカーの位置を決めて取り掛かろうとした時・・・・
突然急用が入り作業中止・・・・相談事がある人(私生活での知合い)がやってきた・・(涙)時刻午後10時過ぎ


もぉー・・・忙しくて、コミコミ状態なのに・・・
こんな感じでガレージは、ギューギュー・・・・・・・・・・・・・。


拍手[0回]

5月16日(土)カマロパーツ&z2キャリパーのオーバーホールの依頼されている物を、ブラストを当て、塗装する。
ブラスト前! 

ブラスト完了!


すべて艶消しの黒で塗装!
風鈴の様な感じで乾かす・・・。


午後には乾いているので、キャリパーを組立てる!

出来上がり!! 仕事が速いでしょ!

拍手[0回]