Leader Blog
My Schedule
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新記事
(05/14)
(04/03)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/15)
(08/04)
(08/25)
(08/29)
(09/02)
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
9月13日(土)N癒しお預け
・・・・朝から作業にかかります。
久しぶりにブタケツ君
に乗ってパーツの調達に行こうとしたら・・・・
バッテリーが上がりかけていた・・・(大汗)
エンジンかかれば・・・・それなりには調子が良いかな?
ウェーバー45から早くソレックス44に交換したいよ~
今日は、ウルフ松浦Z2を仕上げていきます。
作業内容は、
1.前後のタイヤ交換
2.リアスプロケの交換
3.ゴールドチェーンに交換
4.マフラー塗装
5.オイル・エレメント交換
6.クリップ交換
7.スーパーラージサイレンサー交換
です。

久しぶりにゴールドチェーンにしてみたけど、カッコいいじゃん!!

なかなか良いテンポで作業が捗りました。

続いて、高知GROWタケシさんのエンジンの腰下を仕上げていきます。
かなり汚れていたオイルパンもここまで綺麗になりました・・・(汗)

後は、内燃機屋からシリンダーとヘッドが帰ってきたら即日完成です!!
納車予定は27日(土)かな???
高知へ持っていきますよ~



そして・・・「ひろめ市場」へGO!!!
NNN
今日は、ガンガン行きます!!

続いて、オイル漏れを直す・・・まぁーくんZ!!
ガスケットを綺麗に剥ぎ取り・・・・組み立てていきます。
出来上がりました。

回転も安定して問題無しです!!!
今日はよく頑張りました!!
久しぶりに、やる気スイッチONでバリバリ捗ったよ!


久しぶりにブタケツ君


バッテリーが上がりかけていた・・・(大汗)

エンジンかかれば・・・・それなりには調子が良いかな?
ウェーバー45から早くソレックス44に交換したいよ~

今日は、ウルフ松浦Z2を仕上げていきます。
作業内容は、
1.前後のタイヤ交換
2.リアスプロケの交換
3.ゴールドチェーンに交換
4.マフラー塗装
5.オイル・エレメント交換
6.クリップ交換
7.スーパーラージサイレンサー交換
です。
久しぶりにゴールドチェーンにしてみたけど、カッコいいじゃん!!


なかなか良いテンポで作業が捗りました。


続いて、高知GROWタケシさんのエンジンの腰下を仕上げていきます。
かなり汚れていたオイルパンもここまで綺麗になりました・・・(汗)


後は、内燃機屋からシリンダーとヘッドが帰ってきたら即日完成です!!
納車予定は27日(土)かな???

高知へ持っていきますよ~




そして・・・「ひろめ市場」へGO!!!



今日は、ガンガン行きます!!


続いて、オイル漏れを直す・・・まぁーくんZ!!
ガスケットを綺麗に剥ぎ取り・・・・組み立てていきます。
出来上がりました。


回転も安定して問題無しです!!!
今日はよく頑張りました!!

久しぶりに、やる気スイッチONでバリバリ捗ったよ!


9月11日(木)奥さんの知人で、車検切れに気が付かないで・・・・
慌てて車検してきました。
そして夕方・・・・
順番待ちをしてくれていたメンバーウルフ松浦Z2ガレージIN!!
同級生でもある連長がお迎えに!!
人生の先輩としていろんな話をし・・・・
最近ちょっと疲れ気味の大将・・・・
に、気が付いたウルフ・・・・
ウルフ松浦
「ちょっと気晴らしに近所に
やりに行こう!!」
と誘ってくれた~
私
「うん!!
」
連長
「もちろん付き合うよ~」
ウルフ松浦の希望で、隣のラーメン店「くるまや」に移動!
ここでは、餃子とビール・・・・
連長は元気ですよ!! この店自慢の「ネギラーメン」を食べてました!!
私の10年後も、この2人のように元気溌剌といられたらと願います。
その為にも。。。。。健康第一!!
癒やしを与えてくれるNNNN!!
も最高だし!
たまには大先輩と・・・・人生の先輩の心拾い聞き上手の2人!!

何だか「ホっ」。。。。癒されを感じれたよ。
また、ゆっくりと
やりましょう!!!
「ご馳走様でした」


慌てて車検してきました。
そして夕方・・・・

順番待ちをしてくれていたメンバーウルフ松浦Z2ガレージIN!!
同級生でもある連長がお迎えに!!

人生の先輩としていろんな話をし・・・・
最近ちょっと疲れ気味の大将・・・・

に、気が付いたウルフ・・・・
ウルフ松浦
「ちょっと気晴らしに近所に

と誘ってくれた~
私
「うん!!

連長
「もちろん付き合うよ~」
ウルフ松浦の希望で、隣のラーメン店「くるまや」に移動!
ここでは、餃子とビール・・・・
連長は元気ですよ!! この店自慢の「ネギラーメン」を食べてました!!
私の10年後も、この2人のように元気溌剌といられたらと願います。
その為にも。。。。。健康第一!!
癒やしを与えてくれるNNNN!!

たまには大先輩と・・・・人生の先輩の心拾い聞き上手の2人!!


何だか「ホっ」。。。。癒されを感じれたよ。

また、ゆっくりと

「ご馳走様でした」


9月8日(月)今回凄く苦戦した副長のZ2がいよいよ納車となりました。
エンジンの異音も無く、Z2独特のナイスなヒュンヒュン音で最高の仕上がりになりました。
しかし・・・
私が悩み・・・・
今回解決は出来ましたが・・・・
私の気持ちもわからない・・・・まぁーくんは、ちょっとオイルが滲んでいるので直してもらおうかと持ってきました!
だって・・・・。(泣)
バカヤロー!!バカヤロー!バカヤロー!!
まぁーくんのZは放置して・・・・
GROWタケシさんのZ2エンジンのPK/GK剥ぎをして、洗浄しておきます。
今回のこのエンジン、最近ではあまり見たことないぐらいの内部の汚れ・・・・
ちょっと大変です。
パーツクリーナーでと思いやり始めましたが、速攻3本・・・・
違うやり方で洗浄します。
物凄く汚れてる・・・・・

エンジンの異音も無く、Z2独特のナイスなヒュンヒュン音で最高の仕上がりになりました。
しかし・・・

私が悩み・・・・

今回解決は出来ましたが・・・・

私の気持ちもわからない・・・・まぁーくんは、ちょっとオイルが滲んでいるので直してもらおうかと持ってきました!

だって・・・・。(泣)

バカヤロー!!バカヤロー!バカヤロー!!

まぁーくんのZは放置して・・・・
GROWタケシさんのZ2エンジンのPK/GK剥ぎをして、洗浄しておきます。
今回のこのエンジン、最近ではあまり見たことないぐらいの内部の汚れ・・・・
ちょっと大変です。

パーツクリーナーでと思いやり始めましたが、速攻3本・・・・

違うやり方で洗浄します。

物凄く汚れてる・・・・・

9月7日(日)昼前・・・一部のメンバーが集まり・・・副長のエンジンの異音探しに協力してくれるそうです。
なんと!!愛媛からKONIちゃんも来てくれたよ!!!
ニコニコ耳に聴診器付けて!!!
必死
に音
を探してくれていますが・・・・
私・・・・思いました・・・
あれっ!!KONIちょっとオシャレやな~パーマ当てとるでないか~茶髪やし~ほれに前ちょっと痩せてたのにまたKONI太ってきたぞ!イイ感じ
ワイもこんな髪型したらに合うかな???(笑)
結局・・・・・????
ですが、原因解明しました。
原因は何?と、みなさん思ってるでしょ!
次の中に答えがあります。
1.連長がハンドルを緩めていた!
2.ブレーキレバーが振動してた!
3.クラッチレバーが振動してた!
4.マフラーに連長が悪戯でボルトを入れていた!
5.フレームが多数折れていた!
6.大将と副長の耳が悪かった!
7.クランクがダメだった!
8.クラッチがダメだった!
9.ミッションがダメだった!
10.ポイントの中身がダメだった!
11.ダイナモカバーの中身がダメだった!
12.ゴトちゃんは白身が嫌いだった!
13、副長の声と一緒でバックラッシュの音がただ大きかっただけ!
14.本当は直っていない!
15.小さい平野君がクランクケースに入っていた。
まだまだ書きたいのですがこれぐらいにしておきます。
ヒント!!
私もKONIもメンバーも予想もしていないところでした!
一件落着です!!
あ~ヤレヤレです!!

嬉さのあまり・・・
お昼ですが一杯やりに行きます。
副長の笑顔頂きました。

なんと、昼の1時から夜9時過ぎまでやっちゃったよ!!!


なんと!!愛媛からKONIちゃんも来てくれたよ!!!
ニコニコ耳に聴診器付けて!!!
必死



私・・・・思いました・・・

あれっ!!KONIちょっとオシャレやな~パーマ当てとるでないか~茶髪やし~ほれに前ちょっと痩せてたのにまたKONI太ってきたぞ!イイ感じ

ワイもこんな髪型したらに合うかな???(笑)

結局・・・・・????
ですが、原因解明しました。

原因は何?と、みなさん思ってるでしょ!
次の中に答えがあります。

1.連長がハンドルを緩めていた!
2.ブレーキレバーが振動してた!
3.クラッチレバーが振動してた!
4.マフラーに連長が悪戯でボルトを入れていた!
5.フレームが多数折れていた!
6.大将と副長の耳が悪かった!
7.クランクがダメだった!
8.クラッチがダメだった!
9.ミッションがダメだった!
10.ポイントの中身がダメだった!
11.ダイナモカバーの中身がダメだった!
12.ゴトちゃんは白身が嫌いだった!
13、副長の声と一緒でバックラッシュの音がただ大きかっただけ!
14.本当は直っていない!
15.小さい平野君がクランクケースに入っていた。
まだまだ書きたいのですがこれぐらいにしておきます。
ヒント!!
私もKONIもメンバーも予想もしていないところでした!
一件落着です!!
あ~ヤレヤレです!!


嬉さのあまり・・・


副長の笑顔頂きました。


なんと、昼の1時から夜9時過ぎまでやっちゃったよ!!!


