Leader Blog
My Schedule
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
趣味:
単車いじり
バーコード
ブログ内検索
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
[217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224]  [225]  [226]  [227
翌日やって来た2名・・・・
早速ガレージ前でメンテ開始・・・
私は、自分の事がしたいのですが、出来ない・・・(涙)


横で、ウチの嫁さんもタントにシートカバーを頑張って付けるぞ!


こそっと・・・・自分のヘッドカバーのオイル漏れも治しておかないと・・・


拍手[0回]

4月28日(水)夕方より、管理人乃一のメンテに・・・
車検の為フルカウルを取り外し、メンテナンスに移るが・・・・・
トッパチから大変が・・・マフラーがバラバラ・・・・


速く溶接して直さないと・・・
なかなか手ごわい車両だ。

急ピッチで、作業終了。
明日の祭日に、メンバーがメンテナンスにやって来る・・・・
すでに、メンバー平野車両ガレージIN!

久しぶりの旧メンバー!スーちゃん!
また派手だね!









拍手[0回]

先日副長に譲った、ステアリングダンパーを、ピンクに塗装することを頼まれた・・・・なんで、ピンク????

本人すごく満足だそうです・・・・・??

ジェニーのステアリングダンパー完成。

拍手[0回]

4月28日(水)やっと出来た、Z1000MK2を車検に。
何の問題も無く1発合格・・・・フゥー!



納車準備完了!!
大将商会でリメイクされたZ1000MK2!! どう??

けど・・・エンブレムがまだ届かない・・・・


拍手[0回]

4月26日(月)もっとゆっくしして頂ければよかったのですが、天候も崩れてきそうだし、距離が・・・・・仕方ないか。

本当に、長崎ナンバーですよ!

また、ゆっくりお越しくださいね!


さぁ、Z1000MK2でも仕上げようか!

ハンドルスイッチの配線の組み換えに少し手こずる・・・・が、完璧に接続完了。

そこへ、副長が現れ、ガレージを物色し・・・・

「ええ物見つけた!!!」
当時物の箱入りステアリングダンパーだ!
副長
「これ分けてよ。」

「箱入りで意外に希少かも!」
副長
「箱はいいから捨てておいて。」

「・・・・・・。」



Z1000MK2も、シートをつけて完成。




拍手[0回]