Leader Blog
My Schedule
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
趣味:
単車いじり
バーコード
ブログ内検索
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
[203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213
突然ですが、この度11月28日(日)西日本Zミーティング淡路島で開催することが決定になりました。
西日本にもより活気付ける為このZミーティングを淡路のPMCさんの全面的な協力のもと協同で開催することになりましたので、皆さん時間の都合がつけば参加よろしくお願いします!



西日本Zミーティング in 淡路
日程 11月28日 日曜日
時間 11:00~14:00
場所 明石海峡公園 淡路地区    
    海側臨時駐車場
最寄のインターチェンジ 
    淡路インターチェンジ


明石海峡公園駐車場入り口の、対面側に海沿いを走る臨時駐車場への入り口が開放されます。もちろん入り口では誘導もあります。
参加資格 Z・J系に乗っている方・好きな方・いつかZに・J系に乗る方・とにかくZ・J系が好きな方・興味があればどなたでも何に乗っていてもOK(もちろん整備中で乗って行けないよぉ~って方もです!)
ご来場者様の情報交換の場として、仲間集めの場として、などなど
チームのツーリングがてらもヨシ!
単独で予定もないならぶら~りツーリングがてらもヨシ!
来場していただいて楽しく過ごせるようになればいいなぁ~って思います。
現状で決定しているイベント内容は少ないですが、とにかくZが好きな人が集まって、このイベントを盛り上げよう!と言う感じです。v(^o^)v
んで?その内容は?
なんと!Z1産みの親!開発に携わった方やらテストライダーの方のライブトーク
関西圏ショップ様(出展社様が決定すれば追記して行きます。)
関西圏意外にも四国・中国・九州はもちろん、関東のショップ様も、アリですよね♪(希望的観測入ってマス。。。。)
お近く、遠方関わらず、来場者様、運営委員様、出展社様みんなで盛り上げられればいいなぁ~っと思います。

是非是非!!!
みなさまお誘い合わせの上、当日快晴になる事を祈りつつ!ご来場お待ちしております!!!!
みなさまも快晴祈ってくださいね♪




拍手[0回]

10月11日(月祝)メンバーKONIと色々相談し、アドバイスの基なかなかいい感じになった!
最終は、ジェットニードルを交換し作業終了!

セッティングは問題無いと思うが、急閉時やエンブレの時に「ゴロゴロ」・・・・マフラーに問題あるのかな?

拍手[0回]

10月8日(金)

残念!!  

排気バルブ4本少し曲がってる!(排気は珍しいな?やっぱり回し過ぎかな?)

拍手[0回]

10月7日(木)先日の、連長一周年復帰ツーリングのときに何か、違和感を感じたとのこと・・・・

確かにセルが回る音も変わったし、エンジンのかかりも非常に悪くなった・・・

この際思い切って開けることに決心した、平野・・・
私のアドバイスに従い、分解開始!

ヘッド、シリンダーともに特に問題ないように思えるが、一応ヘッドも確認しておくことに。

そこへ連長登場!
平野
「あけてみましたよ・・・」
連長
「今、エンジン開けるって流行っとるけんな! けど、今年はみんなよぉー走ったしな!」
平野
「原因が分かれば安心なんやけど・・・」
連長
「いける!いける!たいしたこと無いわ・・・」


ホンマは、元気無いのに・・・有る振りして・・・


なぜか、原付を乗って帰るのがすごくうれしそうだった・・・・?




拍手[0回]

9月28日(火)TMRとFCRのスロージェット入荷!
早速取り替える!

ビッグ48完了!

Z1000MKⅡも・・・・

こいつは、ちょっと手ごわいぞ!
まだ、パッとせんなー・・・・
ジェットニードルも交換しようか・・・?

なかなか決まりませんわ・・・・。









 

拍手[0回]