Leader Blog
My Schedule
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
趣味:
単車いじり
バーコード
ブログ内検索
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
[185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195
<自家用ベンツ CLS55 AMG>

やっぱりナンバー取っちゃいました。

「5500」



前回紹介したときは、フロントリップを同色の物を付けていましたが・・・・ちょっと訳があり・・・・・ちょっとニャンコが飛び出てきて・・・と、言うような感じで、今回は、カーボン性の物にしました。


グリルもブラック仕様に変更!!

ついでに塗っちゃいました。


ブラックグリル・・・カッコイイでしょ!



かなり自己満足しています。








拍手[0回]

先日、私のジャイロXを見た知人より、自分も欲しいということで又作ちゃいました。



私は、カゴを付けましたよ! お買い物には欠かせない!!


拍手[0回]

5月某日。


新車以上に磨かれている、ピカピカZ2!!
今回は車検と、ドレスUPカバーの交換。



綺麗すぎて作業やり辛いです・・・・(苦笑)



車検も一発合格。



検査官にも、

「ごっつい綺麗な~!」

と、言って頂けましたよ。(笑)


拍手[0回]

5月某日

先日の富士の帰りに釘を踏み・・・・
運良く帰ってこれたが、やっぱりパンクしてた・・・・・。

修理しないと!!


修理をしていると、メンバー平野君参上
すると・・・

平野
「パンク修理ですか? なぜ新品のチューブにしないのですか?」

「・・・・。 エコ?」
平野
「いつも思うんやけど、人の単車は几帳面に整備するのに自分のはいつも適当やね・・・。」

「・・・・・。(笑) 貧乏性ですから。」

けど、この際前後タイヤは新品にしましたよ!



平野君に指摘を受けましたが・・・完成!!













拍手[0回]

5月某日

部品取り車で譲ってもらったジャイロが完全復活!!
フロント廻りにはお金を使わなかったけど、なかなかイケてることないですか! 












それと実は、やっぱり浜名湖SAでリアに刺さってた釘ですがですが、
チューブまでいっていたようです・・・・

確実にパンクです。
後ろに息子を乗せていたのに・・・・

危なかった・・・・

けど、自宅までよくもってくれました。





拍手[0回]