Leader Blog
My Schedule
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
趣味:
単車いじり
バーコード
ブログ内検索
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
[160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170
3月20日(火祝)久しぶりに、カマロに乗って見ます。
まずは、洗車!! その後息子の野球でも見に行こうか!


「カッコいい!!」と、思うのは私だけでしょうか?
悪そうなのか非常にイイ感じです!!


さぁー野球見に行こうか!!

バッターは、少将(勇輝)です。

延長9回・・・8対9で勝利しました。 

試合時間約3時間 疲れた~





拍手[0回]

3月18日(日)車両整備にはるばる兵庫県よりやって来た、浦M夫婦!!
※以前遊びに来てくれた時に、奥さんの足にギブスがしてあったの皆さん覚えていますか?? もぉ~完璧に治ったらしいですよ!


車両は、Z1!!
すごく手入れされている車両だ!
このカラーリング私も好きなんですよ!

この度の整備依頼は、キャブの調整や、紛失したパーツ作成など数点。



完璧にしますので、ちょっと待っててください!













拍手[0回]

3月15日(木)先日紹介したゴリラを仕上げる。
メインハーネスなど訳分からない物が付いていたので、ハーネス系をゴッソリ交換しました。
ハンドルも変なのが付いていたので、UPハンドルに交換!!



完全に電気系が復活しました。 
ちょっとバッテリーでも充電しておきます。

拍手[1回]

3月12日(月)先日、魔法の液に漬けOHを終えたキャブを取り付ける。


取り付けが終わり、セルでエンジン始動・・・・
チョークを引き・・・・一発でエンジン始動しました!!
別に、何をした訳でもないのに、魔法の液はすばらしい!!



ん~このフォークリフト買い取ろうかな? 










拍手[0回]

3月10日(土)自家用AMG CLS55のマフラーを交換する!!
っと言っても、センターマフラーを外しストレート(中古)にするだけなんですが、一箇所切断しないといけないので、その部分の連結パイプを製作出来たので、メンバー平野君の職場で交換開始!!



このセンターを取り替える!
そして、上側のパイプを切断・・・なんだかAMGのマフラーを切るのはちょっと気が引ける~

しかし、切らないと始まらないので切っちゃいます!

何でか平野君楽しそうです・・・・?

平野
「普通、AMGのマフラーなんか切らないでしょ・・・。(笑)」

切っちゃいました・・・・
ノーマルを取り外し・・・


ストレートを取り付ける!


繋ぎのジョイントも最高にマッチしている!!
「バッチリ!!」



取付完了して、エンジン始動してみる・・・
しかし・・・・変化が感じられない・・・・音量も変わらないような気がする・・・・
「ショック!!」


      「残念!!」

拍手[0回]