Leader Blog
My Schedule
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
趣味:
単車いじり
バーコード
ブログ内検索
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
[151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161
5月8日(火)やっぱり・・・・Z1車検することにしました。



その晩、代車のジョグに乗って帰っていた平野君が来たよ!
「おいおい! 勇輝にバットでシバかれると思ったよ!」

ゴトちゃんもやってきた。



私は自分のヤレz2のハンドルの交換を・・・・やっぱり昔っぽくいくなら鬼ハンかな???

これから・・・・


これに変更!!



そして試乗してきたが・・・・・このハンドルは乗れない!回れない!!
セットバックを外し、ハンドルも下げる。


これでどうにか・・・・いけるかな?
シートも交換してみました。


こんな出来上がりです・・・・・どぉ~?


またまたやって来ました、管理人乃一!!
フルカウルが特徴な管理人乃一・・・・この度カウルを取りUP仕様に変更するらしい。


なんだかんだ言っていますが・・・・・ほっておきます・・・・・はいはい・・・・・。










拍手[0回]

5月7日(月)今日は、平野君の車検に行ってきました。
これまた何の問題も無く合格! 楽勝です。


出来上がり!!


本日仕上げのタイガー納車です。
連休前には出来ていましたが、本人の都合により本日になってしまいました・・・・連休に間に合うように頑張ったのに・・・・。





それと、どうしようかな~
私の自家用Z1は、今週末に車検が切れるのですが・・・・
他にも乗る単車いっぱいあるしな~
ちょっと考えます。




ん~どうしよう???













拍手[0回]

5月6日(日)九州へ向かう途中からリアショックがおかしいぞ・・・・?
左側からオイルが漏れ始めてしまったが、大丈夫でしょ!と、思っていましたが、なんと1300キロ余りも走ることになってしまって・・・・・辛かったでしょうね・・・・。


早速分解して修理しておきます。

これで大丈夫でしょう!!


するとそこへ日帰り組だった平野君が車検に持ち込んできました。
明日やっときますね!! 交換部品もね!!





拍手[0回]

お~これが、草千里だ!!

なんて最高の景色なんだろ~!!



この景色どぉ~よ!




九州の坂〇さんはじめ皆さん本当に二日間お世話になりました。
ぜひ、また九州に来たいと思いますので、その時も・・・・・お願いできますか?


しかし・・・・・この後、四国へ帰るフェリーに乗ることが出来ず・・・・・

草千里でSHOWA決断!!

「ここから徳島まで自走で帰る!!」



熊本ICまで皆さんに案内して頂き、そこから一気に四国へ。(熊本IC出発時間15:40)

無事自宅へ帰宅したのは、23:45でした。
二日間走行距離!!1318キロ


タフな、SHOWAメンバーでしょ・・・・・けど、ちょっと疲れました。

拍手[0回]

最高の地!九州!

二日目のツーリングも、九州の皆さんよろしくお願いします。
「九州の人たちもタフたい!!」

本日待ち合わせのGS!!
本当にありがたいよね~朝からたくさんの人たちが(感涙)


息子(勇輝)への土産画像!! FXのZⅡ仕様!!





昨日までの走行距離です。533キロ

二日間で何キロ走るんだろ~???


さぁ~阿蘇の草千里に向け出発!!

コンビニで休憩中・・・・


黒く決まってるCB400!!



・・・・フルカウル組合の人たちが・・・・シュポシュポの譲渡式をしていますよ!

早速〇村君、フルカウルへ装着!!
これでガス欠の心配ないか???



ここから一気に阿蘇草千里に向かいますよ!







拍手[0回]