Leader Blog
My Schedule
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
趣味:
単車いじり
バーコード
ブログ内検索
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
[143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153
先日、四国Z井戸端会議に参加した時に、エンジンから異常に大きな異音「アキシ」が・・・
原因がわからないので、分解してみます。




原因は、カムホルダーのメタルでした。
ヘッドのOHした時に、4番のカムホルダーを調整してくれていたのですが、少し角度がついていたのでしょうか・・・・
カムホルダーのメタルが滑り出たらしい。


運良く、外側のメタルはカムホルダー内に落ち込み、内側のメタルはカムの山で止まっていました。


カムメタルは、こんな感じでガタガタになっていましたが、私の中ではかなりの軽傷でした。


メタルが抜け出さないように、ホルダーと新しいメタルに切り込みを入れたので、もぉー問題無いでしょう! たぶん??
いや絶対大丈夫!!




拍手[0回]

さぁー続きです。
本日完成させないと!

昼から平野君も合流です。(アイスを差し入れに・・・・サンキュ)




平野
「あのね~カメラを向けてもわざわざポーズとらなくていいから・・・自然の絵が欲しいから・・・・ハァー。。。。ところで、その腕は前足ですか?」


「コラッ!! 左腕じゃ!!」

ジュン君
「右ひじ・左ひじ…右ひじ・左ひじ…右ひじ・左ひじ…」

私・平野
「・・・・・・・・・。」



完成しました。
エンジン始動して、オイル漏れが無いか確認しましたが、異常無さそうです。
このままいけると良いんだけどな~






暑さ等で疲れているのに、続いて平野号です・・・・



平野
「次は僕の! 次は僕の! 頑張りましょうね!!」


「・・・・・・・・。」

作業しているフリだけですよ。



少しジュン君たちも休憩し、高知へ帰っていきました。 お疲れ様!!気を付けて。


機嫌良くお見送りしていると、

平野
「さぁ~ リーダー続きを始めますか!」


「・・・・・・・。」


出来上がりました。
こんな感じです。





そこへ連長もやってきて、

連長
「ここまでしたら、やっぱりキャリパーもH2だろ~!」
平野
「・・・・・・ いやっ、これで良いんです!」
連長
「いや~H2キャリパーだろ」
平野
「予算・・・・いやいやこれで良いんです!!」
連長
「ん~・・・・・ワイも、車検の時にしたいな~ H2ボトム!」
平野
「ちょーど良かったじゃないですか。 ここにもぁー1セット塗ってありますよ!」
連長
「ホンマじゃ(笑顔)」


「ワイのストックが・・・・・・」



平野君何だか嬉しそうです・・・・
黒に塗りつぶしたボトムもなかなかイイでしょ!




私も最近ちょっと気になる・・・ロングのタンデムバー。



何だか長い一日でした。

拍手[0回]

7月29日(日)以前私の所でボアアップをして順調良く走っていたのですが、高速を走るとオイル漏れが起きるということで、再度点検させてもらう事にした。

朝9時半徳島到着。 ガレージIN!!
今日も暑いよ~!!

ガレージ内の車両を一部外へ放置します。


さぁ~始めますか・・・・って言っても高知から来たからエンジンが熱々です。
ちょっと休憩しま~す。



触れるぐらいになったので少しづつ始めます。



ガスケット類やOリングなど見てみましたが異常ないように思いますが・・・・
ヘッドのガスケットが一枚ものだったので、スタンダードの二枚ものに変更してみます。
一枚ものにするとOリングの溝を埋めなきゃいけないのですが、そこからが一番怪しいかな?? って感じです。
ピストンもちょっと磨いておきます。


ジュン君にちょっとしたことを伝授していきながらエンジンを組立てます。
暑いので、うちの息子の短パンに履き替え気合入っていますが・・・・




あれっ??

あれっ??

あれっ??

ちょっとジュン君・・・・・

お笑い芸人の。。。右ひじ・左ひじ!!の奴に似ていないか???



何だかんだで、エンジン組み立て完了です。
お昼すぎちゃったけど、飯食べに行こうか!

私の近所の徳島ラーメン(私の一番のお気に入り 名東軒)をご馳走したのですが、食べ終わった後に気づきました・・・・

画像撮るの忘れてた・・・・・。

満足してくれて良かった!


帰って続きしますか!

拍手[0回]

7月25日(水)先日ブラストを当てたボトムケースを塗装しました。



よ~く乾かし、日曜日に装着します。

拍手[1回]

7月23日(月)久しぶりにジャイ子に乗り、知り合いの所に行くため山越えをしていると、何だか車体に振動が・・・・
ちらっと左後輪を見てみると・・・・別に異常無さそうだし・・・・・右後輪を見てみると・・・・・

ゲッ!!! グラグラ振るっているじゃないか! 

早く用事を済ませガレージIN!


ホイールは緩んでいなかったが、スペーサーがグラグラだった・・・・・
ホイールがあるから外れはしないけど・・・・・(苦笑)


完全に締め切りこれで完璧でしょ!



続いて、SHOWAプチ流行になりつつある、H2(ss750)ボトムケース。
以前から私のビック48は交換済みでしたが、この度、メンバー平野君の依頼でボトム入手してきました。
まずは塗装するためにブラストを当てておきます。


もう一台分は、私が製作する車両に取り付けるためのストックです。

拍手[0回]