Leader Blog
My Schedule
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
趣味:
単車いじり
バーコード
ブログ内検索
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
[122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132
12月29日(土)少し落ち着いたので、M社長のMK2を納車準備にかかります。

まずは、ポイントカバー&ダイナモカバーを塗装します。

ちょっとマスキングして作業開始します。

どぉーイイ感じに出来ましたよ。

色んな箇所も磨き仕上げていきます。


ちょうど良い時に現場帰りのM社長参上。

すごく待ち遠しそうなM社長・・・・大晦日に完成予定です。




1月中にはこの2台も出来上がる予定になっています。


この度の私の入院(事故)でこの3台には大変ご迷惑おかけしました。けど、順調に進んでします。



事故後発のツーリングに誘われましたのでちょっと行ってきます。
今回は、風防を外していきます。


けど、天気悪そぉーです・・・・・




拍手[0回]

12月29日(土)ルート55メンバーN山君のZ400FX・・・・何やらクラッチの調子が??
調整を何度か挑戦した人もいるようだが・・・・上手くいかないらしい・・・
何だろーと見に行き組み込みをしたが、普通に出来た・・・・あれっ??

今回セパハンに変更してなかなかイイ感じに仕上がってるね~!

出張から帰るとタイミング良く、先日MKを買った同級生がサイレンサーを交換にやって来た。

やっぱりサイレンサーはラージだよね!
本人も納得してました。








拍手[0回]

12月27日(木)ヤレZ2のマフラーBEET管よりヨシムラ刻印機会曲げに交換します。
イイ機会曲げをまたまたゲットしたのでちょっと装着してみました。

サイレンサーは、私的にはラージが大好きなんです。


ルート55Z2のちょっとメンテナンス。

「ダストブーツ破れてますよ!!」M社長撮影ですが、ピント合っていません・・・・。




拍手[0回]

12月26日(水)大掃除のため廃タイヤ&オイルの空き缶を引き取りしてもらうため、メンバー平野君のところに!

空き缶は再利用するらしいです。 本当に助かります。 サンキュー!



マフラーの塗装も乾き、なかなか良い感じに仕上がりました。

このヨシムラ手曲げは、製作依頼されているZ1に装着です。



拍手[0回]

12月25日(火)Z1の車両に取り付けることになっている当時物のヨシムラ手曲げ中期型です。

こちらは、綺麗に研磨して塗装することにします。

見る人が見ればこれで分かるでしょ!! ここね!

綺麗に丸裸になりましたよ。







拍手[0回]