Leader Blog
My Schedule
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
RACING TEAM SHOWA
70's Customstle KAWASAKI Z が集まったチームの紹介HPです。
最新記事
(05/14)
(04/03)
(04/03)
(03/31)
(03/30)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/15)
(08/04)
(08/25)
(08/29)
(09/02)
SiteMaster
カウンター
Ninja Tools
1月16日(水)先日十円ハゲになったスプロケケースを塗装したので取り付けます。
見つけたとき、フラフラ・・・・ってなったけど、これでちょっと落ち着いた。
Z1も一応完成です。来週には納車出来るでしょ!
続いてZ2ですが、車検証上では新車より記載変更されていないので、類別区分番号や型式指定番号も入っているのでハンドルをノーマルに交換してもとの寸法で検査の準備します。
今週中に車検します!!
CB750Fも少しづつ進めます。
メーターはYAHOOオークションで落札したものを使用します。
バックステップは、私が保管しているステップ入れにマックレーンがあったので合わせてみると、バッチリ合うじゃないですか!!
バックステップ完成です。
後、ウインカーとライトリムだけ!
見つけたとき、フラフラ・・・・ってなったけど、これでちょっと落ち着いた。
Z1も一応完成です。来週には納車出来るでしょ!
続いてZ2ですが、車検証上では新車より記載変更されていないので、類別区分番号や型式指定番号も入っているのでハンドルをノーマルに交換してもとの寸法で検査の準備します。
今週中に車検します!!
CB750Fも少しづつ進めます。
メーターはYAHOOオークションで落札したものを使用します。
バックステップは、私が保管しているステップ入れにマックレーンがあったので合わせてみると、バッチリ合うじゃないですか!!
バックステップ完成です。
後、ウインカーとライトリムだけ!
1月14日(月祝)昼からガレージに入り・・・なんだかガソリン臭いな????って感じ・・・
昨日仕上がった熊ちゃんの車両を見ると・・・・・ガソリンが少しこぼれている。
スプロケカバーのガソリンをふき取ると・・・・・
「うわぁ~!!!」
剥げちゃった・・・・・・・
十円ハゲみたいになっちゃったよ・・・・・・
早速外して補修します。
丁寧にペーパーで擦ったけど、ほんの少し後が出てるかも・・・・乾いてみて確認します。
昨日、熊ちゃんの来ていたのに、焼肉に誘わなかったからかな・・・・・いやいや!M社長が悪いんでしょうね!
ん~罰当たったのかな??
以前にフォークリフトを整備しましたが、久しぶりにエンジンを掛けに行ったのですが・・・・・
やはりキャブが・・・・・
外して魔法の液に漬け込み再整備!
無事エンジン掛かりました。
今日はなんだか疲れた・・・・・
昨日仕上がった熊ちゃんの車両を見ると・・・・・ガソリンが少しこぼれている。
スプロケカバーのガソリンをふき取ると・・・・・
「うわぁ~!!!」
剥げちゃった・・・・・・・
十円ハゲみたいになっちゃったよ・・・・・・
早速外して補修します。
丁寧にペーパーで擦ったけど、ほんの少し後が出てるかも・・・・乾いてみて確認します。
昨日、熊ちゃんの来ていたのに、焼肉に誘わなかったからかな・・・・・いやいや!M社長が悪いんでしょうね!
ん~罰当たったのかな??
以前にフォークリフトを整備しましたが、久しぶりにエンジンを掛けに行ったのですが・・・・・
やはりキャブが・・・・・
外して魔法の液に漬け込み再整備!
無事エンジン掛かりました。
今日はなんだか疲れた・・・・・